
◆自己紹介
誕生日:昭和47年12月26日
血液型:B型
特技・スポーツ:居合道、登山、水泳
尊敬する人物:坂本龍馬
好きな言葉:努力は運を支配する
長所:常に前向きなところ
短所:休まず働き続けるところ
◆自己紹介
誕生日:昭和47年12月26日
血液型:B型
特技・スポーツ:居合道、登山、水泳
尊敬する人物:坂本龍馬
好きな言葉:努力は運を支配する
長所:常に前向きなところ
短所:休まず働き続けるところ
しげもとまもるは、分野別の応援団との政策対話を大切にしています。現場の声を力に、関係省庁に対する具体的な政策提案を展開しています。
政府・与党間の確かな連携、時には国会質問、時には閣僚に対する直接要望を通して、政府から予算と前向きな対応を引き出しています。
各後援会へのご参加を希望される方は、しげもとまもる事務所までご連絡をください。
新たな政策連携に関するご相談も大歓迎です!
努力は
運を支配する
衆議院議員しげもとまもる Official Site
戦後、日本人は貧困と廃墟の中から立ち上がり、額に汗して懸命に働き、奇跡の復興を遂げました。
貿易振興によって獲得した国富を、戦略産業と国土開発に傾斜配分することで高度経済成長を実現し、国民は豊かで平和な暮らしを手に入れました。
私たちが今日享受している安全・安心な社会基盤と、国際社会から評価されている誇り高き地位も、先人の弛まぬ努力と英知が築き上げたものです。
しかしながら、古今東西の歴史が証明しているように、先人への感謝の念と、後人による努力が途絶えた時、国家と地域社会は荒廃の一途を辿ります。
現在、日本には、新型コロナ、大規模な地震・津波の発生、原発事故に伴う放射能汚染、隣国による領海・領空侵犯、緊迫化する半島情勢など、国家の存立を脅かす新たな課題が山積しています。
今を生きる私たちは、平和を守りぬくために、正面から祖国と故郷の課題に向き合い、将来世代のために責任を果たし、結果を出していかなければなりません。
また、日本の未来を背負うこども達が、どこに生まれたとしても、男性でも女性でも、たとえ障害や病の苦難に遭い、貧しい家庭で育ったとしても、夢の実現を決して諦めることなく、一歩ずつでも前に進むことができる。
誰にでもチャンスがある、公平で活力みなぎる環境を守り抜かなければなりません。
私は、選挙を通して、千二百年以上の歴史・伝統・文化を擁する京都の地において政治家として挑戦していく名誉な立場をいただきました。
日本と京都の歴史から謙虚に学び、子々孫々の明るい未来をまもるために、みなさんと共に全力を尽くします。どうか、皆様の温かいご理解と力強いご声援を心よりお願い申し上げます。